ブログ編集部2020年8月25日世界初!!箸ゲームが日米両国で特許を取得コー株式会社で開発された箸のゲーム「箸リン」が、箸の動きや箸ゲームとして世界で初めて、2019年3月にアメリカ特許を取得しました。その後、2020年7月には日本でも特許を取得しました。詳しくはこちらをクリック。
学会長2020年8月24日「箸ピースナック」物語④ある日の出来事 今日もAさんがいた。さっそく箸ピー。私はビール前は94だったがビール後はなんと106という大記録が生まれた。今まで自己最高は102だった。男では110が最高で2番目である。念のため50個あったかAさんの証人のもとに数える。間違いない。...
学会長2020年8月24日「箸ピースナック」物語③カラオケスナックから箸ピースナックへ 私はカラオケが苦手である。人前で歌えない。 昔、行きつけのスナックで大企業の役員をしていた人に説教されたことがあった。 「おい。人が歌ったら拍手ぐらいするもんだ」と。 その時、かなり嫌な顔をしていたかもしれない。歌う側にとっては楽しいか...
学会長2020年8月24日「箸ピースナック」物語②なぜ、女性の方が強い? このスナックの忘年会が先月の12月14日「江南春」という料理屋で行われた。箸ピーもやると聞いていたので国際箸学会の三浦さんも出席し、箸ピーの司会をしてくれた。参加者は35人ほどで5グループに分かれ、個人戦と団体戦を約30分ほど行った。トップは107、...
学会長2020年8月24日「箸ピースナック」物語①会社帰りにスナックで箸ピー 5時25分になった。会社からもう帰らなくては…。あいさつして帰る。今日は早く帰る日だ。かみさんに「風呂・めし」の電話をする。 途中、いつものスナックにちょこっと寄り、ビール1本だけ飲んで30~40分で帰る習慣だ。ここは2年ほど前、迷い込んで居つい...
学会長2020年8月21日「箸ピー」と「箸りんぴっく」の夢⑥誰でも「参加することに意義がある」箸りんぴっくの夢 オリンピックは動物が生きるか死ぬかの戦いから生まれたものかもしれない。こんな考えをしてみるのはどうだろう。 人間はモノという道具がなくては生きていけない。人間とはモノづくりをする手の動物であると思う。箸の場合は5本の指が協...
学会長2020年8月21日「箸ピー」と「箸りんぴっく」の夢⑤オバマ大統領の「小浜市民へのあいさつ」から「国賓の人にも箸ピーゲーム」を… オバマが大統領になり、小浜市民が湧いた。浦谷さんがオバマの家族にそれぞれの箸を送ったらサイン入りの礼状が来た。オバマの東京演説('09.11.14)には...
学会長2020年8月21日「箸ピー」と「箸りんぴっく」の夢④箸ピーの特徴は… 今まで足のゲームは世界公認となっているが、手のゲームはまだない。 手のゲーム「箸ピー」は 場所をまったくとらないので、いつでもどこでも練習や競技が出来る。 人間には手が2本あるので、右手・左手のそれぞれの能力を向上させることが出来る。ゲームの場合、右手だけ...
学会長2020年8月21日「箸ピー」と「箸りんぴっく」の夢③「手だけ」の競技「足だけ」の競技は? ところで日本に昔からある手だけのスピード競技は何だろうか?それは「そろばん」や「かるたとり」である。これは公式な級や段の一里塚を設けることにより「達成の喜び」が味わえる仕組みが出来ている。そして公開競技でトップになった人が名人となる。...
学会長2020年8月21日「箸ピー」と「箸りんぴっく」の夢②箸ピーは「目・脳・手」のチームワーク 箸ピーは箸でカラ付ピーナッツを1分間で何個移動できるかを競う競技。箸りんぴっくは箸を使ったゲームの総称。 箸ピーは日本人の大人で、今のところ通常は50~90だが、今までの最高は119個(女性)と110個(男性)だ。...