top of page
執筆者の写真横瀬由美子(もけもけ)

「つくりえ」で初めての箸技・脳トレワークショップを開催!~人とつながるって温かいな~


記箸タイマー もけもけ(横瀬)


「つくりえ」は作家のオリジナルアイテムの販売や個性あふれる手工芸品を取り扱って販売したり、ワークショップの企画経営をされています。ものづくりで生きていく人たちと個性豊かな暮らしを求める人たちの想いを大切にされ、「本気の手しごとはいつの時代でも温かく美しい愛です。それをつないでいくのが使命です」とうたっています。この言葉にドキューン!と胸打たれました。



店舗は浦和コルソの3Fにあります。最初のお打合せに伺うと、お店にはまあ、素敵な作品がたくさん!心を奪われる美しいもの、ほっこりと心が温まるもの、楽しくって心躍るもの…そしてどれも美味しそうな埼玉県産の食材を使った食品がずらり。いつまでも見ていたいなあ~

素敵な作品がずらりと並んだ「つくりえ」の店内

こんな素敵な場所でワークショップができたらいいなあ。

ワークショップは店内に置かれたおしゃれな木製のテーブルで行われ、定員数は3~4名。

お店の雰囲気から、このワークショップはいつものサロンとはちがい、こじんまり、ゆったりと品良く(いつもが品がないと言っているわけではありませんよ…笑)やってみたいなと考えながら「つくりえ」代表の塚田さんに「箸タイム」を説明しました。緊張したのも束の間、ノリの良い塚田さんは快くその場で試技までやってくれました。

「できた!」 プロの私よりも早く積みリンの「ゆきだるま」をスイスイと完成させてしまいました。

「できた!」と塚田さん。手前は私…モタモタ(;’∀’)

「この箸技ワークショップ、きっとここのお客様のニーズに合うと思うんですよね」と塚田さん。

そしてこの場所をお借りしてワークショップを開催できることになりました。やった!

「つくりえ」のホームページには「人と関わり合い、思い出になるようなワークショップ時間をご提供します」とあります。わあ、がんばろう~。


〈ワークショップ当日〉7月12日金曜日。雨。

箸タイマー2号横瀬と3号の中崎さん、研究部長の河端さんで会場に向かいました。


朝いちばん、10:30~の会には2名のご予約がありました。お二人とも「つくりえ」の常連さんです。1時間の設定枠の中で40分ほどをワークショップの時間としていて、時間内であればいつ来ても構いません。ですがお二人とも開始時間に余裕をもって来てくださり、10時30分には完全に始められる状態。雨の中、最初のお客様が約束通りに来てくれて一安心。気持ちのよいスタートを切れました。


お二人ともこの箸技を体験されるのが初めて。いつもどおり箸ピー1分、右手・左手から始めました。そのあとに箸リンを練習していくと額に汗が。「脳を動かすと汗が出てくるのね~」なんておしゃべりしながら進めていくと「ぜひさいたま市でも箸技体験会をやってほしい~」とリクエストも上がり嬉しくなりました。

ゆったりやっていくつもりがついつい集中しすぎてしまうので途中で手や指の体操を入れてみました。

手の体操。手を組んでくるくる

積みリンはできそうでなかなかできない!できなそうで、あら、できた!

けらけらと笑いながらあっという間に40分経っちゃった。


始まる前の不安はどこへやら。すっかり私も楽しくなって「またすぐ会いたいですね」なんて話のできる距離に。


参加者のお一人はご病気の影響でこの数日間舌が麻痺していて呂律がうまく回らず、当日の朝はお話ができませんでした。それがどうでしょう!ワークショップの終わる頃には

「ん!? 一緒にお話ししてる!」

手のひらや指先を刺激したのが効いたのか、みんなでのおしゃべりが良かったのか!? 何にせよ、一番驚かれたのはご本人で、舌が回るようになりとても嬉しそうでした。


11:30分~の2回目は箸学会の河端さんのお知り合いで、ヨガの先生が率いる女子4名グループ。この会の後にヨガレッスンがあるという皆さんはとっても元気で最初からワイワイ♪

またしてもゆったり進行するはずが、みなさんのはつらつとした動きにこちらも張り切ってしまい、いつの間にかハイスピードのスパルタモード!?

だってみなさん、どんどんできてしまうんですもの~。


スピードを競う箸ピーゲーム、お箸を巧みに操る指先の器用さが分かる箸リン、集中力が必要な積みピー、それぞれみなさんの得意なものが違うのが面白いですね。「次回リベンジしたい~」との声を残してあっという間に2回目も終了時刻に。

「ゆきだるま」完成でピース!

参加はできないけれど応援しに駆けつけてくれた会員様もいらっしゃいました。わざわざ雨の中足を運んでいただいてありがとうございます。

今回は携わってくださったみなさんに、とっても温かいつながりを作っていただきました。そしておかげ様で第2回の開催も決定しました!

こちらのワークショップは、少人数ならではの良さを追求し、継続していけたらなあと思っています。すこしでも思い出に残るようなワークショップになりますように…。


次回ワークショップ

第3回「お箸のゲームを使って柔らか脳をつくろう!」

日時 10月18日(金)10:30~/11:30~/12:30~

各回所要時間 40分

参加費 500円

 

横瀬由美子(もけもけ)

<この記事の執筆者>

「ぺけぺけ」と同様、2022年10月よりコミー(株)から国際箸学会へ出向してきました。コミーでは制作部や海外営業部に配属されていました。


今は「箸タイマー2号」として箸技を普及して回っています。性格はあだ名と同じように「もけもけ」しています。

よろしくお願いします。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page